オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 口腔乾燥と口呼吸の関係
 

口腔乾燥と口呼吸の関係

2023/04/28

100日ブログ 7日目

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの
オーラルエステです。 


歯科医院で定期的に来院して頂いている
患者様、
私は、はじめましての方でした。

歯ぐきの検査や歯石除去など口腔のメンテナンスを
する予定で、口腔内へ触れた時に
あら。
この方、口腔内が乾燥してる。
舌👅の脇はギザギザと歯型が付いてる。
前歯の裏には、歯石が付いている。
よく見ると

顔の輪郭は、えらが張っておられました。

口腔内が乾燥する原因に

口呼吸があります。

口呼吸をしていると、
口の中の唾液は蒸発してしまいます。
唾液が蒸発する時に磨き残しが、
唾液の成分に含まれているカルシウムで
硬くなり歯石になってしまいます。

哺乳類の中で口呼吸をしているのは
人間だけです。

犬が舌を出してハアハアしているのは
体温調節しているからで、
口呼吸をしているのでは無いんです。

人間は言葉をしゃべる様になって喉の構造が
変化した事によって、
人は口で呼吸を出来るようになったんです。

口腔の乾燥を予防する唾液を増やす方法には、

口呼吸→鼻呼吸に変える事その為には
口の周りの筋肉を鍛える。
舌を鍛える
姿勢を整える
直接、
唾液腺のマッサージをする


と口の体操や唾液腺のマッサージを
続けていくと

口腔乾燥の改善されていきますよ。
気になる方、続けてみて下さい。

今日もお読み頂きありがとうございます😊
良い1日をお過ごし下さい。














オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ