オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 歯磨き粉
 

歯磨き粉

2023/07/08

100日ブログ 78日目

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです



歯磨き粉。

歯磨剤、歯磨きペーストです。


沢山の種類があります。


歯磨きペースト。

私はあまり気にした事なくて

何がオススメですか?と聞かれるんだけど。


私のペーストは、オーガニックのミネラル

たっぷり含まれた、歯磨剤です。

なかなか売って無い

歯科医院においてる所あります。


天然成分で

B+から引用しています。

ホワイトニング、再石灰化(74種のミネラル補給)・抗菌・口臭の消臭


コーラルアパタイト

®

(リン酸カルシウム)


世界初の化石サンゴ由来のアパタイト(歯や骨の主要成分)


歯の再石灰化を促し、歯質を強化

ステイン・歯垢(プラーク)・細菌・重金属などを吸着、除去

世界初の与那国島の化石サンゴを原料に精製に成功

一般的なアパタイトに比し、低結晶で分子の結びつきが強固ではないので、使用時には柔軟な反応を示し、マグネシウムや他ミネラルを含有


化石サンゴ

(Ca、Mg他70余種類のミネラル)


与那国島で10万年前の造礁サンゴが化石化したもので、多孔質素材。

世界でも稀に見る貴重なミネラル。(粒度3ミクロンでナノレベル含む超微粒子)


歯から溶出したミネラルの補給

ステイン・歯垢(プラーク)・細菌・重金属などを吸着、除去

タマネギ根エキス

(ビタミンP)


タマネギ外皮に含まれるケルセチン組成物


虫歯菌への抗菌

生理活性効果 抗酸化、抗アレルギーなどの研究がされている

カキタンニン

(ポリフェノール)


渋柿に含まれる成分


消臭効果 悪臭成分と化学的に結合し別成分に変化、悪臭成分を元から絶つ

殺菌・防菌効果 雑菌やウイルスを寄せ付けなくする

吸着と分解 (多孔質成分とアルカリ)


「B+」のホワイトニングは薬品や、研磨での効果ではなく、汚れを吸着、分解することによるホワイトニングです。

歯にも体にも配慮をした画期的な歯磨き粉。



巷で見ることが出来ないB+

Amazonとかでは売ってるよ。

歯磨きペースト

一度使うと他の歯磨きペーストを

使うのが嫌になる☺️


歯がツルツル歯石つきにくい



その他のオススメです。

歯周炎や虫歯予防に有効の歯磨きペースト

コンクールのジェルコート

透明のジェルなんです。

磨く時泡立ちは無いです。

最近はドラックストアーでも見かけます。


フッ素濃度が高い

むし歯予防にオススメ

ライオンのチェックアップ

フッ素の濃度が14500ppm


知覚過敏で歯が染みるは、


シュミテクト

この歯磨きペーストは、色んな種類が

あります。

どれも、染み止めの薬剤も入ってるんですが

まず基本はこれみたいです。


ただ、最近の歯磨きペーストは、

色んな成分が含まれているので、


磨いたペーストをぺっと

吐き出して

軽く一回お水ですすいで終わりです。


本日もお読みいただきありがとうございます

良い1日をお過ごし下さい♪♪


オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ