オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 歯周病は、ギネスブック載るほど多い病気
 

歯周病は、ギネスブック載るほど多い病気

2023/05/02

100日ブログ 11日目

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです。

今日は、一冊の本からで書き留めたいと思います。

舌の事の前に。
歯🦷の事について今日は書き綴ります。

だいたい、歯医者さんへ通う時って
むし歯になってから通うがってのが
今まで一般的でした。
少しづつ、予防も浸透してきています。
でも
歯医者さんに行って治療より先に
お掃除される事って無いですか?

それは、口腔内に歯石や歯垢が沢山ついている
ので、口腔ケアをするんです。

その歯石や歯垢は、ほっとくと
重度の歯周病に進行しかねないんです。

むし歯よりも多いのは歯周病です。

そしてその歯周病は世界で一番多い
病気としてギネスブックに登録されているんです。

成人の80%が感染している
感染症なんです。


歯周病の進行状態を書いた部分です。
最初は歯ぐきが腫れたり、歯石も歯ぐきより上に
着いているんですが

最後には、歯ぐきも下がって歯を支えてる骨も
溶けて無くなって、歯石や歯垢も歯ぐきより
下の方まで着いていき、
歯がグラグラしてしまいに、抜けていく
そんな病気です。

口腔内にずっと細菌が棲みついて
歯ぐきや歯槽骨、毛細血管などが
ずっーと炎症を起こしている病気なんです。

この病気は、感染症なので
人にも移ります。

だから、子供に親の箸で食べさせ無いでと
言われるのはこの為です。
生まれたばかりの子は、
むし歯菌も歯周菌も口の中にはいてません。

また、恋人同士でキスをしたりする時にも
歯周菌は移ります。
キスする前に、お互い口の中を
確かめて合うのも必要かもですよね😅
この人口臭あると思う人は、ヤバいかも
特にキャベツの腐った様な匂い🦷
そんな事のない様に
キッチリと歯磨きをする習慣が必要ですね。

そんな歯周病は、口の中だけでは無く
全身に影響を及ぼす病気なんです。

こんなにも、全身に影響があるんです。

通常は体の免疫力で歯の周りの組織が口の中の細菌が体の中に入らないように防御しているんですが、
歯周病が進行するとこの組織が破壊されて
細菌がからだのなかに侵入
こんなにも沢山の病気を引き起こすことが
あるんです。


安全に食事をしたり飲み込んだりできるのは、
健康な歯があってこそですよね。

健康のためにも予防を心がけたいです。


今日もお読み頂きありがとうございます。
良い一日をお過ごしください。







オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ