オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. 口を使う時の癖で歯並びも変わってくるって知ってますか?
 

口を使う時の癖で歯並びも変わってくるって知ってますか?

2024/01/03

100日ブログ3日目

堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの


オーラルエステです

今日からちょっと何回かに分けて
お口を使う癖について書いていこうと思ってます

口腔習癖

色んな癖ってあるんだけど
最近ね
医院に来られる患者様に説明してた時に
そんなん誰も教えてくれへんかった
どうやったら治るの?と聞かれたり

サロンのお客様が
問診時に舌👅を歯に挟んでますねと
お伝えした時にも
エッ、えっ!
何それ??
私そんな事してますか?と
驚かれたりしたので
まずはどんなものか、
書こうと思ったんです。

色んな癖ってあるけど
まずは、気になった人はやってみて欲しい
鏡🪞をみて
イー😬の口をした時に
こんな感じになってない?
前の歯閉じているけど隙間開いてない?
これがイイ状態


なんでだめなの?

 


舌や頬の筋肉が歯に与える力は、とても微弱なんです。がしかし、その微弱な力が長期的・継続的に行われると、歯は少しずつ動き始めます。



また、口腔習癖は歯並びだけでなく、顔面の形成などにも関係します。

私がお会いしたお二人はどちらも
前の歯が噛み合って無い方ではなく

右側のほんの少しだけ
噛み合ってなかったり

歯並びは全体に悪いんだけど
左側のちょっとだけ噛み合わさってない
隙間がある状態の方だったんです。

どちらも
その隙間から舌👅が出て来てるのよね。

だからそれが癖になってて
歯の噛み合わせも悪くなってるんです。

でもね。
その癖が自分では全くわかって無い。
わからないまま続けて

口呼吸になっていったり
猫舌
顔の歪み

50歳以上になるとそれが

オーラルフレイルと言われる
老化現象の始まりになっていくんです。

だからできるだけ早くその癖に気づいて

治す練習しませんか?

習癖の種類や治し方(すぐには治らないけど
続けるだけで少しは変わる老化も遅れる)を

また明日にでも書いていきますね。

本日もお読みいただきありがとうございました。
どうぞ良い1日をお過ごし下さい。


オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ