オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
  2. おやつ🍪食べるならこっちの方がいいよ。
 

おやつ🍪食べるならこっちの方がいいよ。

2025/03/18

72日目

堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある

こんなおすすめのエステです。

オーラルコンディショニングは、どんな年齢の方にでもお受け頂ける商品です。

そんなメニューの中で赤ちゃんの成長を応援するメニューがあります。

身体にいいおやつ・歯にいいおやつ


ちょっと口寂しいとき、小腹が減った時、ご飯の後のコーヒータイムでと、おやつ食べちゃうんです。私💦

甘ーい物が欲しかったり、ケーキやクッキー大好き❤

やっぱり糖質気にもなる。

糖質も1日量は大人も子供もほぼ同じ25gきっときっとそれ以上の人が多いかも

中毒性のある甘いものは控えめにして、それでも食べたいおやつ、じぁどんながいいのか?

子どもの成長や大人の健康を考えると、おやつ選びはとても大切です。特に、歯の健康を守りながら栄養も摂れるおやつを意識すると、むし歯予防や体調管理に役立ちます。


身体にいいおやつ


・ナッツ類(良質な脂質・ビタミンE・カルシウム)

・チーズ(タンパク質・カルシウム補給)

・ヨーグルト(乳酸菌で腸内環境を整える)

・果物(ビタミン・食物繊維が豊富)取りすぎるとダメ

・蒸し芋・焼き芋(自然な甘みで満足感がある)


歯にいいおやつ


・チーズ(カルシウムが豊富で歯を強くする)

・ナッツ(しっかり噛むことで唾液が出る)

・するめ・小魚(噛む習慣をつける、カルシウム補給)

・無糖ヨーグルト(口内の善玉菌を増やす)

・フルーツ(リンゴ・梨など)(繊維質が歯の汚れを落とす)


避けたいおやつ

・砂糖が多いお菓子(チョコ・キャンディ・ケーキ)

・歯にくっつきやすいキャラメル・グミ

・ジュース・スポーツドリンク(糖分が多い)


健康と歯の両方を守るおやつを選んで、賢く楽しみましょう!
オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ