オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
 

ブログ

2023/04/30

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです。


今日は毛染めと実家に行って来た私です。

今日は口角が上がってっているのと、
下がっている人は
見た目だけじぁ無く、
舌の位置も関係しているんです。

口角が下がっている人は、
こんな風に思われてしまいます。

口角が上がっていると
若々しくみえて、親しみやすく見えますよね。
そして
同じ人でも顔の長さが変わってきます。

口角が下がっている人の口の中は
上の舌の位置が左側の様に
舌👅が前歯を押している状況になっています。
フェイスラインもボヤッとしていて
唇も突き出しています。

口角が下がっていると
中顔面が伸びたように見えるのはこの為なんです。

舌の位置がどこにあるかを自分で
気にかけた事などないとは思うのですが
簡単に調べられるので、試してみてください。


①唇を閉じて軽く深呼吸を一回します。

②その時に舌はどこにいますか?
1)上顎に舌全体がべったりと着いている
2)上顎に舌先が着いている
3)上の前歯の裏の所に舌先がいてる
4)上下の真ん中に舌先がいてる
5)下の前歯の裏の所に舌先がいてる

この5つの内どこに舌は👅いてますか?

1)以外は、口角が下がりやすくなっています。

特に3)以降は見た目にも、
老けた感じになるので、是非

舌を上顎に普段から着けて生活して下さい。

口角も上がりやすくなります。

本日もお読み頂きありがとうございます😊
良い1日をお過ごし下さい。







2023/04/29

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの

オーラルエステです。

ゴールデンウィーク始まりました。
私はいつもゴールデンウィーク
見たいなものですが笑笑
夫は、普段土曜日は仕事なので、今日は休み
何となく重たい気分の朝ですね😅

毎週土曜日は、朝からフラレッスンに行ってます。

ぼーっと立ってる、姿勢いいよーと
褒められた💓💓
元々、猫背でストレートネック
姿勢の悪い私👎とっても嬉しい一言を頂いた。

レッスン後、踊ってる時は姿勢が悪い‼️
前屈みになってる‼️
とこれまた、教えられ

フラの姿勢は、前屈みじゃないの💦
えーー、膝を曲げて🦵
膝🦵を曲げて腰を落とす
背中は床に直角
お尻は足のかかとより突き出さない
つま先は真っ直ぐまえ

だそうです🥲
私は、くの字になってた、もっと背中そってたかも
だから、フラダンスした後は腰が痛かった🥲

ヨシ、これで覚えてたよー。

さあー、餃子パーティ🥟行こう。

餃子パーティは甲陽園でいつもお世話になっている
真弓さんち
真弓さんが餃子の具を沢山作ってくれて
旦那さんが焼いてくれる
と言うとっても素敵な餃子パーティ

めっちゃ面白い話題で盛り上がり

とてつもないうまさの
焼きたて餃子を沢山焼いて貰って
いただいたんです。
熱々でめっちゃ美味い😋
餃子のタレも醤油と酢でパパッと作ってくれて
最高ー

本日もお読み頂きありがとうございます😊
良い一日をお過ごしください



2023/04/28

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの
オーラルエステです。 


歯科医院で定期的に来院して頂いている
患者様、
私は、はじめましての方でした。

歯ぐきの検査や歯石除去など口腔のメンテナンスを
する予定で、口腔内へ触れた時に
あら。
この方、口腔内が乾燥してる。
舌👅の脇はギザギザと歯型が付いてる。
前歯の裏には、歯石が付いている。
よく見ると

顔の輪郭は、えらが張っておられました。

口腔内が乾燥する原因に

口呼吸があります。

口呼吸をしていると、
口の中の唾液は蒸発してしまいます。
唾液が蒸発する時に磨き残しが、
唾液の成分に含まれているカルシウムで
硬くなり歯石になってしまいます。

哺乳類の中で口呼吸をしているのは
人間だけです。

犬が舌を出してハアハアしているのは
体温調節しているからで、
口呼吸をしているのでは無いんです。

人間は言葉をしゃべる様になって喉の構造が
変化した事によって、
人は口で呼吸を出来るようになったんです。

口腔の乾燥を予防する唾液を増やす方法には、

口呼吸→鼻呼吸に変える事その為には
口の周りの筋肉を鍛える。
舌を鍛える
姿勢を整える
直接、
唾液腺のマッサージをする


と口の体操や唾液腺のマッサージを
続けていくと

口腔乾燥の改善されていきますよ。
気になる方、続けてみて下さい。

今日もお読み頂きありがとうございます😊
良い1日をお過ごし下さい。















2023/04/27

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメのオーラルエステです。 

オーラルエステのカウンセリングでは、
こんな事もしています。


マランパチン分類
睡眠時無呼吸症候群を見つける簡易検査の一つです。 舌や口蓋扁桃が大きかったり、軟口蓋(口の天井から後方にのびた柔らかい部分)が通常よりも長いと、気道は狭くなり、睡眠中に呼吸が低下したり、呼吸が止まる原因となります。 マランパチ分類では、舌、口蓋扁桃、軟口蓋の状態を調べます。

検査の仕方は簡単です。
口を大きく開き舌を前にだします。
その時に喉ちんこと舌の出かたを検査します。


I類 口蓋垂、口蓋扁桃が見える


Ⅱ類 口蓋垂の先端が見えない 口蓋扁桃が見えない


Ⅲ類 口蓋垂の根もとが、かろうじて見える


Ⅳ類 口蓋垂がまったく見えない 軟口蓋も見えない



Ⅲ類、Ⅳ類は、睡眠時無呼吸症候群である確率が

2倍以上になります。

また、一段階上がると、

睡眠中の1時間あたりの呼吸の停止や低下の回数が

5回増加するとされています。



病院では、睡眠時無呼吸症候群の検査として活用

しているんですが、

オーラルエステでは、医療では無いので、

今のお客様の状態を確認の為にさせて頂いています。


そして無呼吸と言った

ひどい状態まで行かないように、

食いしばりや、歯ぎしりの状態で止まれるように

また、食いしばりや歯ぎしりが少しでも

良い方にいくように

口腔保険指導をさせてもらっています。


今日もお読み頂きありがとうございます。

良い1日をお過ごしください😊









 





2023/04/26

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメのオーラルエステです。 



今日はセルフメンテナンスの口腔マッサージを

お伝えしたいとおもいます。


口腔を広げるはじめのところの動画です。


口腔内に指を入れてマッサージする導入の方法です。

マッサージする前には、

指を洗ってもらって、ウエットテッシュを

用意してやって下さい。


①歯に沿わせて左右に指を奥の方までいれて行きます。ピース✌️の形にして

唇は狭いのですが、

奥へ行くと口の中は広いので斜めに

指を入れていきます。


②2指を口の中で広げたり、閉じたりしたす。


③指を鍵の形にして、前後に動かします。


動画があるんだけど


入れ方がわからない💦


ごめんなさい🙏説明下手で


また動画を投稿できるようにしときますね。


ではではよい1日てあります様に💖




<<  <  62  63  64  >  >>
オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ