オーラルエステでお口の中と外からアプローチ!姿勢改善や、美容、健康のお手伝いをします
健康の土台づくりをしたい、キレイになりたい女性へ お口の中からキレイになりませんか

受付時間:10:00~18:00(火.金.日休)

ご予約 お問い合わせ

  1. ブログ
 

ブログ

2023/07/27

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの


オーラルエステです。

唇の日焼け気になりませんか?
私は先日の富士山の時に
唇がカピカピになって一苦労でした。

その時に、リップの日焼け止めってないの?
日焼けでカサカサの唇を治す薬用の、
ちょっと色の入ったものって思って
ドラックストアーへ。

その前に唇のターンオーバーについて。

皮膚のターンオーバーは、年齢などで
遅くなったりする事はありますが
平均28日と言われています。
唇は?
唇のターンオーバーは早くて
3〜4日と言われています。
きちんとケアすれば早く治りやすいです
放っておけば症状が進行するのが特徴です

という事なので、まあー、
唇はターンオーバー早いし、すぐ治るやろ
と思ってたんですが、どうも唇のカピカピと
ポロポロと皮はめくれるのが
嫌で探しにいったんです。

堺のドラックストアーなので、沢山の
品数がなく
ニベアのディープモイスチャーを買いました。
あるんですね。今は私が思ってた
薬用のUVの入った色付きのリップって😍

使居心地は、
唇にリップを乗せるとすぐにローションの
様に溶けて唇に浸透してくれる感じ

塗り始めた時は、唇の皮が剥がれて
戻りかけてた時だったんですが、
事あるごとに塗りぬりしてると、
2日位で何も無かったかのように唇スッキリ
しました。


今回
薬用のUVの入った色付きのリップを
検索して見ました。

結構あるんですね。世間知らずでびっくり‼️

1番の人気が
このリップは人気らしいですがどこでかうんだろ?と思うのは私だけ?

エテュセ / リップエッセンスa

1,100円(税込)

SPF17・PA++

日中の紫外線から唇を守り、ケアするリップエッセンスです。薬用有効成分があれ・ひびわれを防ぎ、カミツレ・ローズマリーエキスなどの6つの植物性保湿成分がぷるぷるの唇に導きます

ドラックストアーとかで買えそうな
ニベア ニュートラジーナ、メンソレータム
1,000以下でありそう。


THREE / リップコンシャス プロテクター

3,080円

イプサ / ザ・タイムR リップエッセンス

10g・2,750円

オルビス / リップサンスクリーン(R)

1,100円

は化粧品ブースであるものです。

たくさんの種類まだまだあるみたいなので
自分に合うリップを探すのも楽しいですね。
それにしても唇も日焼けします。
大切にしてあげて下さい。

本日もお読み頂きありがとうございます😊
どうぞ良い一日をお過ごしください😍


2023/07/26

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの


オーラルエステです。

口臭って気になりますよね。
少し前にも
口臭の原因を書いたと思います。
100日ブログ74日目にあります。


お口のエステで口の中と
お顔のフェイスラインとかを触らせて
頂くんです。

口臭の原因の一つに口腔の乾燥があります。
ドライマウスになると、
歯周菌や虫歯菌からの匂いが
悪臭となって口臭を放つんです。


口の中には、耳下腺、顎下腺、舌下腺と
3つの大きな唾液腺があります。
そこをエステで口の中から皮膚から刺激
するので、唾液がジャバジャバと
溢れ出てくるので、

お口の中をご自身で洗い流し
匂いを予防してくれるんです。

また
舌や口唇をストレッチするので
口を閉じやすくなるので
口からの口臭が減少してくれるんです。


ただ、口臭の原因が歯周菌や虫歯菌
舌の汚れによる物以外で

身体からサインの場合は
消える事はありません。

お口の事でお悩みございましたら、
ご遠慮なくお問い合わせに
お問い合わせ下さいね

本日もお読み頂きありがとうございます😊
どうぞよろしく一日をお過ごしください❤️







2023/07/25

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの


オーラルエステです


ちょっと今日は見たくない人は見ないでくださいね

数年前堀ちえみさんが 舌ガンを公表されてその時は、気になった方も
沢山いらっしゃいました。

舌ガンも口腔がんの一種です。

口の中に現れるので、
セルフチェックをする事で
比較的早く見つかるものも多いと思います。
もし、口の中に違和感があったり
なかなか腫れが治らない
と思う事がない様に、時々鏡を見てチェックしてみて下さい。やり方は

セルフチェックの方法

必要な物は大きめの手鏡と

指に巻くガーゼやティッシュ。

下の表に書かれている順番に

チェックしていきましょう。


1. 明るい場所で大きめの鏡を用意しましょう。


2. 入れ歯は外しましょう。


3. 上下の唇の内側や歯肉①の状態を観察しましょう。


4. 頬を指で軽く引っ張って頬の内面②を観察しましょう。


5. 裏側の歯肉③を観察しましょう。


6. 口蓋(上あご)④は少し上を向き色の変化を観察。

指で触れて、しこりや肥大の有無を

確認しましょう。


7. 舌の表面、左右の側面、上にあげて裏側⑤⑥と口腔底を観察。
ガーゼやティッシュを巻いた指で舌を挟み、
優しく引っ張るなどして
異常がないか確認しましょう。

何度か口の中を見ていると
自分ふつうがわかってきます。
始めてみるのは、気持ちいいものでは無いかも
しれません。


口腔がんの原因は?

原因はいろいろですが、

長年の過度な飲酒や喫煙により口の中に刺激が加わることが原因の1つに挙げられます。

そのほか、舌がんでは歯並びや歯の欠けや

合わない入れ歯などによる

舌への長期間の刺激が

原因になることがあります。



特徴的な症状:

口の中にしこりができる

口内炎のようなできものができる


最初は痛みや出血が生じませんが、進行するとがんが大きくなり、痛みや出血がみられることもあります。


進行したあとの症状:

しこりやできものが大きくなり、痛みや出血を伴う

舌を動かしにくい

口を開けにくい

食事が食べにくい

言葉を話しにくい


などがあります。

口腔にできるがんは、すべてが口腔がんで
そのできる場所によって少しづつ名前が
違っています。

男女差では、男性の方が少し多く
口腔がんの半数が舌がんになっています。

ここから、閲覧注意です。⚠️⚠️


上の写真が舌に出来ています。
下の写真は口腔底にあります。

なかなか治らないと思ってほっとか無いで

歯科医へ受診して下さい。

今は早期発見治療で
かなりの確率で回復できます。

口腔の場合はリハビリが必要に
なったりもしますが、
リハビリをすれば、
かなり改善されるようになってきています。

ちょっと今日は
私もあまり書いた事が無かった
口腔がんをブログに書いてみました。


30年くらい前に
以前勤めた歯科医院に
30代くらいの男性が歯茎の違和感で
来院された事があったんです。

レントゲン写真をみて
先生は、これはと思いすぐに
大学病院へ紹介状を出しました。
やはりがんでした。

私が始めて遭遇した人でした。

しかし、今の医療はずいぶんと
進歩しました。

怖がらずにセルフチェックしたいですね。

本日もお読みいただきありがとうございます。
どうぞ良い1日をお過ごし下さい。












2023/07/24

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの


オーラルエステです。

この間から浅い呼吸や呼吸の回数が早いと

とお伝えしてきました。

どうしたら、ゆっくりリラックスした。
呼吸ができるのかです。

普段から呼吸の回数がどんなものかを
一度調べてみます。

一分間吸って吐いてが一回として
調べてみます。

1分間当たりの呼吸数になります。 正常で落ち着いている時は、おおむね1分間に12から18回です(大人の場合)。

上の成人はこれくらいまでなら普通かなと言う
感じになります。

1日約2万回の呼吸

しっかり吐けると自ずと沢山吸える様に
なってます。

呼吸が浅く多くなると、不安やイライラか
増えてしまうので、

リラックスした状態で1分間に12回位に
できれば
深い呼吸ができてる事になります。

もっともっと、呼吸のトレーニングを
すると、1分間に3回くらいにトレーニング中は
なってきます。

では、そこまで行かなくて
15回を目指すトレーニング方法です。


まずは舌骨下筋群を緩めます。
これが終われば
肩の肩甲骨と首も
腕を後ろで組んで肩甲骨から首をストレッチ
します。
ほぐれたら

昨日のお口の体操です。


これを10回続けてやって見て下さい。

呼吸の回数も減って
お顔も血色がよくなり肌のトーンが上がり
口の中が軽ーくなります。

一度お試し頂ければと思います☆

本日もお読み頂きありがとうございます😊
どうぞ良い一日をお過ごしください♪♪




2023/07/23

大阪北堀江 堺市でお口から健康に美しくを目指して

お口の中からエステをしています。

ほうれい線や二重顎、フェイスラインが気になる

食いしばり、歯ぎしりが気になる。

舌に歯型ついていて、朝起きたら顎に痛みがある。

こんなお悩みの方にオススメの


オーラルエステです。
100日ブログも残す所後10日になりました。
気にかけてお読みいただいている方
ありがとうございます😭

感謝しております。

昨日のお客様からこんな素敵
感想をいただきました。

ほうれい線が気になると
おっしゃっていたんですが、
ほうれい線は短くはすぐになるのですが、
消えるは無いかな。

何についてがいいですか?

お口の体操最近書いて無いかもですね。

あのところをかに変えて。
か い う お べ
と言うと あは、口を大きく開くだけですが

かは、喉奥に舌が触れて大きなお口を開けて
かといいます。

い  は口を横に引いてイと言う
う   はタコ🐙の口に
お    は、🐙の逆バージョン
そして最後にベー👅です。

しっかりと前に舌を突き出す

舌をしっかりと前や上、右や左に動かすことが
できる様になります。

舌は筋肉の塊ですので、
運動、使っていない固まってしまいます。
動かしづらくなるんです。


お口の体操は誰にでも出来るので
毎日朝昼夜と思い出したらやって欲しい

できれば

朝10回
昼10回
夜10回
やって見て下さい。
1日だけやってもだめですよ。
継続が大切です。
なので、そんなに沢山無理ーって思われるなら
朝5回 夜5回 お昼出来たら5回って半分に
減らしても大丈夫🙆‍♀️

28日位は続けて欲しいです。

女性の身体と月🌕の周期がほぼ同じで
バイオリズムがよく似ているので
ターンオーバーの時期もほぼそれくらい。

変わるにはいい日数です。

もし、これを見て
お口のゆがみや、口呼吸、食いしばり
頭痛、何かトラブルで気になる事があるのなら、
是非おすすめです。

ただ顎関節で口が開きにくい
顎が痛いなど症状のある人はできる範囲で
いいのでやって欲しいです。

でやり始める時変化を期待して
写メって見とくと、いいかもですね。

せっかく28日間続けても
それだけだと楽しみが無いので。

本日もお読み頂きありがとうございます😊
どうぞ良い一日をお過ごしください♪♪









<<  <  45  46  47  >  >>
オーラルエステSourire

オーラルエステSourire 

健康の土台作り 自然と口角が上がる 笑顔美人 お口から身体の繋がりがわかるサロン

ご予約お待ちしております。


受付時間:10:00~18:00( 火・金・日休)

所在地 :  〒590-0953 大阪府堺市堺区甲斐町東6丁1−4  

ご予約 お問い合わせ